いやーやっと桜が咲きました。
拍手おへんじです。
▶
「野田ともうします」についての方。
コメントありがとうございます!
ブログは放置してしまっていますが、拍手は確認してます!
あの漫画いいですよね~最初はガラケーで無料連載かなんかを見つけて読んで、だんだんはまってしまって……
野田さんの、いつも自分でいるっていう感じが好きです。
わたしなら山本さんすら「ギャル男怖い!」と逃げて物語が始まらないと思うので……自分と違うタイプの人とも堂々と関われるのが羨ましい。
ジョリーズの同僚のまつ毛の人が、ツトムンからシルクのハンカチ貰って喜ぶ→トイレットペーパーのオマケと知って凹むも、「ピンクはなかなか無い」で持ち直したり、そういうちょっとしたことで毎日は進んでいくんだなあと思います。
地道に生きていく楽しさですよね。
この漫画のおかげでロシア文学にやや詳しくなったのと、セーブオンを知ったこと、野田さんが蛇口の先にガーゼを巻いて輪ゴムでとめていたことが忘れられません……!
コメントありがとうございました!
内容によってはお返事できないこともありますが、基本的には拍手はこちらでお返事させていただきます( 。’ω’)y─┛よろしくお願いします☆